2012 国内助成 東日本大震災対応「特定課題」 活動助成 | |
---|---|
助成番号 (Grant Number) |
D12-E1-0034 |
題目 (Project Title) |
地元住民による「よそもの・わかもの」を活用した、「居場所」「チャレンジ」「地域の宝の発見」の土台づくり
|
代表者名 (Representative) |
松島 宏佑 |
代表者所属 (Organization) |
一般社団法人ふらっとーほく |
助成金額 (Grant Amount) |
¥2,600,000 |
企画書・概要 (Abstract of Project Proposal) 宮城県南端の沿岸部、亘理町•山元町において2012年2月に地元の被災農家と地元学生がタッグをくみ「復興ダレ」づくりイベントを開催した。イベントは好評で、被災農家のチャレンジの機会となり、参加した住民の居場所となり、新しい地域の宝の発見(「京子の万能ダレ」として商品化)にもつながった。 イベント開催後、参加者した住民からは、「私もイベントをやりたい」「何か手伝いたい」という声がとても多く挙がった。そこで、現在このイベントに携わった地元の学生や被災者中心に老若男女多様な住民が一丸となって企画している。
|
◆ホームページへのリンク ◆トヨタ財団WEBサイト内関連記事