2015 2015年度 国内助成プログラム[活動助成] | |
---|---|
助成番号 (Grant Number) |
D15-L-0109 |
題目 (Project Title) |
文京区での地域実践家との連携による「学びの講座」を基盤にした「コミュニティづくり」の実践。コミュニティづくりのノウハウは講座化し横展開。
|
代表者名 (Representative) |
板谷友香里 |
代表者所属 (Organization) |
NPO法人sopa.jp |
助成金額 (Grant Amount) |
4,650,000 |
企画書・概要 (Abstract of Project Proposal) 小石川地域で活動している人たちとの連携を基盤に、最初は趣味や専門性などの講座の受講者からなる地域のコミュニティ構築から開始するが、「小石川地域と関わりを持たせる工夫」「受講者同士で関わりを醸成する工夫」を施すことで、次第に交流と協力が発生する地域コミュニティに育て、最終的には地域の大人たちの居場所であり、さまざまな助け合いや繋がりがあり、生まれる場所に育てていく。現在sopa.jpの関わっている「保育・教育関係の専門家実践家のコミュニティ」も共に育成し、地域との連携による子育て関連で充実した地域コミュニティづくりも進めていく。 「自走的な地域コミュニティの創造と運営」のノウハウを体系化し、地域コミュニティを基盤に横展開して文京区内にコミュニティプレイスが点在し、全国に先進事例として知られ多くの人々を惹きつける地域となっている状態を目指す。 子どもたちの成長を地域で見守り、井戸端会議では住民同士の親しい会話がある・・・子ども、大人、お年寄り、住民、在勤・在学者、子育てに悩む保護者・・・だれでも自由に出入りでき、みなさまと共にまちを考え創ることのできる場を提供する。
|
◆ホームページへのリンク ◆トヨタ財団WEBサイト内関連記事