2017 2017 国内助成 [しらべる助成] | |
---|---|
助成番号 (Grant Number) |
D17-LR-0114 |
題目 (Project Title) |
カイ猫をノラ猫にしないために―岡山飼い猫実態調査
|
代表者名 (Representative) |
廣畑 佐知子 |
代表者所属 (Organization) |
NPO法人岡山ニャンとかし隊 |
助成金額 (Grant Amount) |
1,000,000 |
企画書・概要 (Abstract of Project Proposal) 人と猫のより理想的な共生社会を実現するために、「①地域」「②飼い主」「③ペット産業」の3つの対象に新しいしくみを提案しつつ、ともに精査・構築していくことを目指す。2017年度の「しらべる助成」事業の実施を通じ、2018年度から「地域猫活動」の普及と実践支援を展開する環境が整備された。地域に生息している猫の数は減少していくことが期待される。ところが一方で、地域に捨てられる猫が後を絶たない現状がある。捨てられた猫のケアとしては、地域猫として地域で一生を過ごす、動物シェルターで譲渡先を探すなど、捨てられた後の対策であることが多い。猫を捨てる理由は猫の出産、習性など様々の要因が考えられる。調査の実施に先立ち、「飼い主が猫を捨てる要因の検証」と「飼い主にニーズがあるサービスに関する情報収集」を行うために、先進地視察を行い、調査票作成基礎資料とする。飼い主が猫を捨てることになった直接的な要因と背景の関係性を調査し、捨てさせないためのサービスを開業獣医師・ペットショップなどと連携し、既存・新たな飼い主へ紹介することによって伴侶動物である猫が捨てられることを未然に防ぐ。
|
◆ホームページへのリンク ◆トヨタ財団WEBサイト内関連記事