2018 イニシアティブ助成 | |
---|---|
助成番号 (Grant Number) |
D18-PI-0010 |
題目 (Project Title) |
「参加」の仕組みづくりーボランティアの枠を超えた「参加」ー
|
代表者名 (Representative) |
森山 淳子 |
代表者所属 (Organization) |
NPO法人ニコちゃんの会 |
助成金額 (Grant Amount) |
720,000 |
企画書・概要 (Abstract of Project Proposal) 当団体のビジョンは、どんなに重い病気や障がいがあっても心豊かにその人らしい人生を生き抜くために重い病気や障がいのある人たちが地域で多くの人と関わりながら暮らし、社会参加できるようになることである。そのために、障がいの有無に関わらず様々な人が参加できるイベントや芸術活動等を企画しており、障がいのある人とない人の出会いのきっかけづくりにも力を注いでいる。これまでも多くの方がボランティアとして企画に参加したが、より出会いを充実させるためにイベントのマンパワーを重視したこれまでのボランティアとしての活動への参加ではなく、障がいのある人との関わりにも重きを置いた活動への参加を実現することで、これまでのひとつひとつのイベント等の企画がよりいっそう社会へ影響を与えるものになると考える。そのための活動への参加の仕組みを改めて構築する。各社員が全国の非営利活動団体等を視察し、そこで得た地域の人の参加、ボランティアシステムを団体内で検討。自団体にとって最も良い「参加」の仕組みの基盤を年度内に作り上げることを目標とする。
|
|
実施報告書・概要 (Summary of Final Report) 当団体は、「障がいがある人とない人が隔てなく共に心豊かに暮らしていける社会」を目指し、特に医療的ケアを必要とする重い病気や障がいのある人を対象に活動を行っている。障がいがある人とない人が出会う接点を作り、互いに知り合うことが重要だと考え、多数のイベントを実施している。
|
◆ホームページへのリンク ◆トヨタ財団WEBサイト内関連記事